ニュースリリース

お知らせ

当社氷見工場の再エネ100%化を実現しました

当社氷見工場では、2025年3月1日より、氷見ふるさとエネルギー株式会社が所有する太陽光発電所から北陸電力株式会社(以下、北陸電力)を介してオフサイトPPA※1による地産地消の再エネ電力の調達を開始しました。

併せて、北陸電力の再エネ電源由来の電気メニュー「かがやきグリーンピュア」※2を導入することで、氷見工場で使用する電力の実質再エネ100%化を達成しました。これらの取り組みにより約1,200㌧のCO2排出量削減を見込み、これは2023年度に氷見工場が排出したCO2の81%相当、当社全体では6%に相当します。

氷見工場はBEV(電気自動車)・HEV(ハイブリッド車)向け給配電部品の製造拠点であり、CO2排出量が少ない自動車向けの部品を実質再エネ100%の工場で生産することで、サプライチェーンでのCO2排出量削減にも貢献します。

当社は、持続可能な事業運営と持続可能な社会に対する貢献を両立させることが、誰からも信頼される会社であり続けるために重要と考えています。その一環としてカーボンニュートラルを推進し、今後もCO2排出量の削減に努めてまいります。

※1 敷地外の遠隔地(オフサイト)に設置された発電設備から電力を購入すること
 PPAはPower Purchase Agreement(電力購入契約)の略称
※2 北陸電力が保有する再エネ電源由来の電気に、富山県内の発電所の環境価値を付与することにより環境価値の地産地消を推進

当社氷見工場
当社氷見工場
当社氷見工場で生産しているBEV・HEV向け給配電部品
当社氷見工場で生産しているBEV・HEV向け給配電部品
オフサイトPPAによる電力供給イメージ
オフサイトPPAによる電力供給イメージ
かがやきグリーンピュア イメージ図(出所:北陸電力ホームページ)
かがやきグリーンピュア イメージ図(出所:北陸電力ホームページ)