「富山デザインコンペティション2022」当社テーマの応募作品グランプリ受賞のご案内
「富山デザインコンペティション2022」(主催:デザインウエーブ開催委員会)において、当社のテーマ「プラスチックをいかす ~プラスチックの新しい可能性を生み出すデザイン~」に応募された古井 翔真様の作品がグランプリを受賞されました。古井様には心よりお祝い申し上げますとともに、ここにお知らせいたします。
古井様の作品は、富山県の広い空に浮かぶ雲から着想を得た巨大な吊り下げ照明をデザインされたもので、素材であるプラスチックを単なる外装ではなく、内部の立体的な明かりを映し出す境界として捉えられたとのことです。
「富山デザインコンペティション」は、若手プロダクトデザイナーの登竜門として、また、企業とデザイナーとの共創の場として、今回で29回目を迎え、これまで応募作品から35点以上を商品化するなど実績のある事業となっています。本事業では、よりリアリティのあるデザインプロジェクトを生み出すため、「富山県内企業が抱える課題」をもとに採用テーマを決定している点が大きな特徴となっています。
当社は、「新しい価値の創造」「持続可能な社会への貢献」を目指すなかにおいて、デザイナーの皆様との協働によって社会課題を解決したいとの思いから本事業に参画しており、今後、具現化に向けた検討を進めて参ります。
富山デザインコンペティション2022詳細はこちらです。
https://dw.toyamadesign.jp/compe-list/
富山デザインコンペティション2022の受賞作品はこちらです。
https://dw.toyamadesign.jp/wp/wp-content/uploads/2022/11/4537316bfa4cc950bd18ab7b37e035bb.pdf

