開発・技術職

新卒入社

勉強を重ねて新技術の開発を進めたい

成形・塗装技術開発

2022年入社

工学部 電子・情報工学科卒

※インタビュー内容、役職、所属は取材当時のものです。

入社を決めた理由

自分たちの身近な製品に使われるプラスチックという存在

私は大学時代、電気電子工学を専攻していましたが、就職活動にあたっては分野にこだわらず、開発に携われる仕事をしたいと思い、様々な企業を調べました。タカギセイコーのことは会社説明会で知ったのですが、自動車など身近な製品のプラスチック部品を製造していること、また先輩社員から、福利厚生がとても充実しているという話を聞き、志望しました。

仕事内容とやりがい

未知の分野への挑戦が人々の関心を集める

私の部署では、成形や塗装に関する新しい技術の調査・導入、そして既存技術を応用した製品の市場ニーズの調査などを担当しています。私が今取り組んでいるプロジェクトは、塗装用ロボットのプログラムに関する新技術の導入で、生産工程でのコスト低減や生産準備時間の短縮に貢献できるものです。やりがいはやはり、新しい未知の分野に挑戦することができるということですね。また、展示会で私の部署が関わった製品が出展され、多くの人に関心を持ってもらったときも嬉しかったです。

大切にしていることや目標

スケジュール管理を大切にし、日々スキルアップを図りたい

ひとつひとつのプロジェクトのスパンが長いので、しっかりとスケジュールを管理することを大切にしています。毎日、その日にすることを明確にして仕事に取り組むことを心がけています。これからの目標は、まだまだ上司の方に頼ってばかりなので、一人で仕事をこなせるようになることです。そのために身につけるべき専門知識やスキルがたくさんありますので、日々勉強を重ね、会社にとって役立つ人材になりたいと思っています。

休日の過ごし方

休日はよく友人とお酒を飲みに行っています。また、ラーメンが好きなので、お気に入りのラーメン屋さんを巡ったり、銭湯に行ってリフレッシュしたりしています。