技術紹介
- ホーム
- 技術紹介
革新と創造を生む伝統が、
あらゆる分野に息づいています。
TS生産一貫システム
製品設計から完成まで
一貫したソリューションの提供
お客様のニーズを捉えた最適生産を実現するために、タカギセイコーでは開発から製品化までのプロセスを一元的に管理する
独自の「TS生産一貫システム」を構築しています。製品設計の段階からお客様と製品情報を共有する「コンカレント・エンジニアリング」をベースに、
金型設計・製作、成形、塗装、組立・検査までの各プロセスを管理し、高精度・短納期かつ「共創」型のものづくりを実現しています。
1商品企画

- エンジニアを派遣して「デザイン・イン体制」でモノづくり
CAD/CAM/CAEによる3D設計を導入し、データを共有して製品に最適なプラスチック部品の提案、素材の選択、生産技術的な見地も含めたVA/VE提案を行う「デザイン・イン体制」により、お客様の商品企画を支援しています。
2デザイン・製品設計

- 3D設計で、より早く、より正確に。
3Dデータをお客様と共有しながら製品設計を同時並行的に進めることで、開発期間を大幅に短縮します。CAEシミュレーションを駆使して、樹脂流動解析や構造解析などで製品を事前に評価することにより、高精度・高品質な製品設計が実現します。
3金型設計・制作

- 日本を中核とするグローバルな金型ネットワークを形成
- 三次元データを用い、高精度・短納期・低コストを実現
- 成形部門と連携し、新商品の垂直立ち上げや機能追加などに迅速対応
3D製品設計データに基づき、金型を設計・製作。蓄積する金型製作技術をデータベース化し、標準的なパーツを自動配置する自社開発のRMDtシステムを用いてミクロン単位の高精度3D金型設計を実現し、仕様変更やモデルチェンジにも迅速に対応します。
4成形

- 独自の成形技術を保有
- お客様の要求に適した成形法により提案
多彩な成形法のバリエーションと生産システムを確立する当社では、お客様のニーズや製品条件、開発期間やコストに最適なプラスチック素材、成形法、生産システムを選択・提案し、成形加工を進めていきます。
5塗装

- 多様な加飾要求に応える塗装、金属蒸着技術を保有
手塗りからロボットラインまで幅広い塗装設備を保有する当社では、カラーリングのバリエーションと高品質な塗装技術を駆使して、装飾効果、製品保護・耐久性の向上と安定した品質の維持により、お客様の多様な価値観に応えます。
6組立・検査

- ユニット化に対応できる組み立てノウハウを保有
- 各種検査機器の保有(三次元測定器、振動試験器等)
合理的なアッセンブリーラインにより、製品モジュールの構成変更にもフレキシブルに対応。厳格な品質評価基準と最先端の測定機器による品質保証体制を確立し、お客様が求める品質を満たした製品を出荷します。
絶えずお客様から信頼される
開発先行型企業として
タカギセイコーは、プラスチック成形に関する卓抜した技術蓄積を活かして、お客様の生産課題に最適なソリューションを提供しています。樹脂代替提案によるお客様のプロダクト・イノベーションと「TS生産一貫システム」による生産工程の効率化を協働するプロセス・イノベーションを両立させることで、「顧客ニーズを捉えた開発先行型企業」としての高い評価を確立しています。
お客様のニーズを的確に捉える、
開発先行型企業のソリューション
-
先行技術力
CFRPなどの新素材研究や応用研究に参画して最先端の樹脂加工情報・技術を発信。
-
独自開発力
多彩な成形法や加工技術の蓄積により、独創的なオンリーワン技術や加飾技術の提案が可能。
-
課題対応力
お客様の様々な課題に最適提案を行い、特に車両分野では軽量化などで環境負荷低減に貢献。
-
イノベーション力
樹脂化代替提案により、お客様の生産工程に劇的な進化をもたらすパートナーの役割を発揮。