CSR・サステナビリティ

持続可能な未来のために、
地球環境や
地域社会を常に考え、行動する。
タカギセイコーは、
皆様とともに歩んでいきます。

私たちは、「技術・品質・創意・挑戦」の社是のもと、
優れた製品やサービスを提供することで社会に貢献するとともに、
地球や社会の持続可能な発展のための活動を通じて、
企業と人々がともに生き、新しい可能性を生み出す未来の実現を目指します。

CSR・サステナビリティに向けた取り組み

誰からも信頼される会社であり続けるためには、自社の「持続可能な事業運営」と「持続可能な社会に対する貢献」の両立が不可欠です。タカギセイコーは、地球環境・地域社会・社員の視点に立ったCSR(企業の社会的責任)活動を通じて、持続可能な事業運営を目指します。
タカギセイコーでは、CSRを進めるうえでのCSRガイドラインを制定しています。
CSRガイドラインの詳細はこちらをご覧ください。
また、サステナビリティ・データはこちらをご覧ください。

ESGのGに当たる「持続可能な事業運営を目指して」を中心として、その周囲に、Eにあたる「地球環境のために」とSに当たる「地域社会とともに」と「社員とともに」を配置しています。

ESGの重視・SDGsへの貢献

私たちは、企業の社会的責任を果たすうえで、ESG(環境・社会・ガバナンス)を重視するとともに、SDGsを意識した経営に努め、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
※ 各種取り組みの具体的な内容は、イラストアイコンをクリックしてご覧ください。

  • 地球環境のために
  • 地域社会とともに
  • 社員とともに
  • 持続可能な事業運営をめざして
タカギセイコーが実施するCSRによって達成可能なSDGs目標の3番から17番までの15個のSDGsアイコンがならんでいます。